モバイル・クロスデバイスの浸透率が大幅上昇

CRITEO調査 2017年度トラベルレポートを発表

  • パフォーマンスマーケティングのテクノロジー企業であるCriteo S.A.(本社:フランス)は、2017年度トラベルレポート(Japan Travel Seasonality Report 2017)を発表
  • 旅行業界におけるモバイル浸透率が年初35%から年末44%まで上昇
  • デスクトップ経由の旅行予約ユーザは年初65%から年末56%へ現象
  • あるホテルの予約サイトのデータによると、約60%のユーザがクロスデバイスでの閲覧後に予約しており、デスクトップパソコンだけでなく、スマートフォンやタブレットなども併用する「クロスデバイス」の活用が旅行業界において進んでいる模様
  • 本調査は日本に在住する1,200人のオンラインユーザーを対象に行われた調査結果
  • Press Release

パソコンからだけでなく、スマートフォンを利用した旅行予約が一般的になってきているようです。旅行業界のマーケティングには非常に有意義なレポートとなっています。リンク先からダウンロードが可能のようです。

情報元 Airstair

LINK

返信を残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください